2022年入社 / 営業 一般
国や地域を越えて多くの人と繋がりながら、さまざまな商品を取り扱う商社の仕事に魅力を感じました。特に「食」は私たちの生活に欠かせないものであり、自分が携わる商品を通じて、多くの人の生活を豊かにすることに大きなやりがいを感じられると考えました。
コンビニの商品棚には、新商品やリニューアル商品、季節限定商品が並び、訪れるたびに新しい発見があります。商品を購入することが楽しく、いつもワクワクしていました。「そのワクワクを、今度は自分が生み出す側になりたい」という思いが、多くの人に商品を届けたいという気持ちと重なり、この会社を志望する大きなきっかけとなりました。
私は、量販店やコンビニの商品開発担当の方に向けて、食材やメニューの提案を行っています。
お客様のご要望に応えるために、話題性のある商品の市場調査(MR)を行い、商品についての知識を深めるだけでなく、消費者のニーズやトレンドをいち早く掴むことも心掛けています。
また、新商品の開発にも携わっており、仕入先メーカーの方と協力しながら何度も試作や提案を重ね、お客様に納得していただける商品づくりに取り組んでいます。
商品化が決まった際には、工場での製造確認に立ち会うこともあります。製造過程や機械設備について学ぶ機会も多く、商品開発のプロセス全体に関わることで、幅広い知識と経験を培っています。
お客様のニーズに応えながら、新しい価値を生み出していくこの仕事に、やりがいを感じています。
商品開発では、配合やコストを何度も見直しながら、長期間にわたり提案を続けることがあります。そのため、採用の連絡をいただいた際は、これまでの努力が報われたようで本当に嬉しい瞬間です。特に、タイトなスケジュールの中で関係者と連携し、納期通りに商品を納品できた時は、大きな達成感を得られました。
また、採用された商品が店頭に並び、それを部署のメンバーと試食する機会があり、「美味しいね」と声を掛けてもらえた時は、自分の仕事が形になったことを実感し、大きなやりがいを感じました。こうした経験が、次のプロジェクトに挑戦する大きな原動力となっています。
これからも自分が携わる商品をより多くの人々に届けるため、提案力や知識をさらに磨きたいと考えています。
そのために、地域や量販店ごとの売場や味の特徴を理解し、市場調査を通じて得た情報を提案に活かすことを心掛け、より質の高い商談ができるよう努めたいと思います。
常に新しいことに挑戦し、自分の経験や知識を活かして、これからも成長し続けていきたいです。